残り6Hを31打で念願の100切り!!
なぜかいつもスコアが乱れるロングが2つ残っているがショートも2つ・・・
俺にとっては夢物語だと思っていた100切りが現実に見えて来た
おーーー
なんだぁーー
このほど良い緊張感っ
ゴルフを始めてから初めて体感する感覚だ。
o(≧ヘ≦) o ムゥ~
<13番H> Par4
俺の1打目、左の傾斜にロケットの様にツッコミ出てこず・・・
よっしぃーさん同じく左の傾斜にツッコミ・・・出てこず・・・
嫁ちゃん目の前の池にツッコミ・・・出てこず・・・
3人仲良く特設ティーへ・・・

ショボーン
が!!しかし!!
俺は気合いのダボ
『6』
<14番H> Par3
ここは是が非でもワンオンしたいと願いを込めて打ったショットは右へ
(; ̄Д ̄)
グサッ・・
ボールの行方をじっと見つめる俺。
するとど根性な俺のボールが余計な所でやる気を見せてくれた・・・
コーーーン・・・???
(・∀・)??
カート道だ・・・
(; ̄Д ̄)
オーイ・・・

カート道で大きく跳ね上がったボールを探しに行くと運良く傾斜に止まっていた。
しかし、これが今までに俺が経験した事のない難しい状況だった。
ピンの位置は2段グリーンの上段。俺の位置からは手前。
しかもピンをオーバーすると、その先は2段グリーンの下り傾斜・・・
「これは上げて止めるしかないな。」
と始めはSWと60°ウェッジを持って行ったのだが、いざ構えてみたらなんと枝が完全に俺の行く手を阻んでいるではないか
Σヾ( ̄0 ̄;ノ
100切りのかかった大事な場面。ここは何が何でも2オンしておきたい・・・
しかし、ここでミスをすれば即、出向だ・・・

悩み抜いた結果、
AWで低い弾道を打ち、結構きつい下り傾斜のラフを転がし、なおかつ30cmほど高くなったカラーまで駆け上がらす!!
という俺には超難易度の高いアプローチに挑戦したのだ!
ポイントは落とし所だ。 手前過ぎるとラフに食われショート、奥過ぎるとたとえグリーンに乗っても確実に大きくオーバーしてしまう。
しかもボールの位置からは落とすポイントが丘のせいで見えないのだ。
イメージ!!
それだけを頼りに放ったショットは俺が確認した時には絶妙な速度でカラーを駆け上がりピンに向かって転がっていた。
だが惜しくも2段グリーンの傾斜まで転がってしまい結局5メーター程オーバー。
ナイストライ
そして無念の3パット
『5』
グリーン重過ぎ!!
しかしこのショットが一番心に残った1打でした。
そして俺の100切りへの挑戦もこのホールを最後に次の2ホールで早くも終焉を迎えた・・・


15番H 痛恨のOB・・・プレ4から池ポチャ『8』
イヤー!!
16番H 残り3HをParで回れば100切れる・・・が 『7』
・・・
18番H せ・・せめて・・・ベスト更新・・・
時は2013年。
この時の俺の気持ちを、この3名(組)がずっと昔に見事に予言していた
『神様ヘルプ・・・』
By チェッカーズ 1985年
そして、衝撃の4パット!!
『フォー!!』
By レーザーラモンHG(住谷くん)
『あゝ無情 』
By アン・ルイス 1986年
見事に的中しております・・・
[壁]ョД゚ll)コッチョリ怖ァ
「信じるか・・信じないかは・・あなた次第だぁ
」
m9っ`Д´)
ベストタイ・・・107でした・・・
俺・・頑張った・・・
。・゚・(T^T)・゚・。グスン・・
*゚✲ฺ 読んで頂いてありがとうございました。✲゚ฺ*なぜかいつもスコアが乱れるロングが2つ残っているがショートも2つ・・・
俺にとっては夢物語だと思っていた100切りが現実に見えて来た

おーーー



ゴルフを始めてから初めて体感する感覚だ。
o(≧ヘ≦) o ムゥ~

<13番H> Par4
俺の1打目、左の傾斜にロケットの様にツッコミ出てこず・・・

よっしぃーさん同じく左の傾斜にツッコミ・・・出てこず・・・

嫁ちゃん目の前の池にツッコミ・・・出てこず・・・

3人仲良く特設ティーへ・・・




が!!しかし!!
俺は気合いのダボ



<14番H> Par3
ここは是が非でもワンオンしたいと願いを込めて打ったショットは右へ

(; ̄Д ̄)

ボールの行方をじっと見つめる俺。
するとど根性な俺のボールが余計な所でやる気を見せてくれた・・・
コーーーン・・・???
(・∀・)??
カート道だ・・・
(; ̄Д ̄)


カート道で大きく跳ね上がったボールを探しに行くと運良く傾斜に止まっていた。

しかし、これが今までに俺が経験した事のない難しい状況だった。
ピンの位置は2段グリーンの上段。俺の位置からは手前。
しかもピンをオーバーすると、その先は2段グリーンの下り傾斜・・・
「これは上げて止めるしかないな。」
と始めはSWと60°ウェッジを持って行ったのだが、いざ構えてみたらなんと枝が完全に俺の行く手を阻んでいるではないか

Σヾ( ̄0 ̄;ノ
100切りのかかった大事な場面。ここは何が何でも2オンしておきたい・・・
しかし、ここでミスをすれば即、出向だ・・・

悩み抜いた結果、
AWで低い弾道を打ち、結構きつい下り傾斜のラフを転がし、なおかつ30cmほど高くなったカラーまで駆け上がらす!!
という俺には超難易度の高いアプローチに挑戦したのだ!
ポイントは落とし所だ。 手前過ぎるとラフに食われショート、奥過ぎるとたとえグリーンに乗っても確実に大きくオーバーしてしまう。
しかもボールの位置からは落とすポイントが丘のせいで見えないのだ。
イメージ!!
それだけを頼りに放ったショットは俺が確認した時には絶妙な速度でカラーを駆け上がりピンに向かって転がっていた。
だが惜しくも2段グリーンの傾斜まで転がってしまい結局5メーター程オーバー。
ナイストライ

そして無念の3パット

グリーン重過ぎ!!
しかしこのショットが一番心に残った1打でした。

そして俺の100切りへの挑戦もこのホールを最後に次の2ホールで早くも終焉を迎えた・・・


15番H 痛恨のOB・・・プレ4から池ポチャ『8』

16番H 残り3HをParで回れば100切れる・・・が 『7』

18番H せ・・せめて・・・ベスト更新・・・
時は2013年。
この時の俺の気持ちを、この3名(組)がずっと昔に見事に予言していた

『神様ヘルプ・・・』
By チェッカーズ 1985年
そして、衝撃の4パット!!
『フォー!!』
By レーザーラモンHG(住谷くん)
『あゝ無情 』
By アン・ルイス 1986年
見事に的中しております・・・
[壁]ョД゚ll)コッチョリ怖ァ
「信じるか・・信じないかは・・あなた次第だぁ

m9っ`Д´)
ベストタイ・・・107でした・・・
俺・・頑張った・・・
。・゚・(T^T)・゚・。グスン・・
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ラウンドお疲れ様でした!(*´∀`)
ベストタイ!おめでとうございます?!
惜しかったですね~
出向決定です。嘘でつ
今年中には100切れますね♪
ちょっと自分にプレッシャーかけすぎでは?
気楽な気持ちで100切りましょう!
今度切れなければ
出向だっ!!!!!!!!!!!!
何気にダイナプレッシャー(´ー`)ノ